眼科レーザー治療について

手術と違って目を切らずに
10分程度で終わります。
入院の必要もありません 。

眼科レーザー治療

アクセス良好天神 / 日本眼科学会 認定専門医

  1. 天神疋田眼科
  2. 眼科レーザー治療

レーザー治療の対象となる病気

レーザー治療は通常、入院の必要はなく、下記の疾患の治療に行います。

開放隅角緑内障・閉塞隅角緑内障・原発閉塞隅角症
網膜裂孔・網膜円孔・網膜変性巣
糖尿病網膜症・網膜静脈閉塞症・中心性脈絡網膜症・加齢黄斑変性

緑内障について

  • 閉塞隅角緑内障

    虹彩光凝固により、狭くなっている隅角を広くして房水の通過障害を改善する治療です。

  • 開放隅角緑内障

    隅角の線維柱帯をレーザー治療で房水の排出を促進し、眼圧を低下させる治療です。

網膜疾患

網膜裂孔・網膜円孔

  • 網膜剥離・裂孔

    網膜剥離・裂孔
  • 網膜剥離

    網膜剥離

眼内液が網膜の穴から網膜の下へ流入すると網膜が剥離します。網膜剥離は放置すると失明につながる病気です。網膜に開いた穴の周囲をレーザーで凝固すると網膜剥離を予防することができます。レーザー治療は通院で治療できます。

糖尿病網膜症

[ 1 ] 糖尿病に関連したレーザー治療

  1. 増殖型網膜症
  2. 前増殖型網膜症
  3. 糖尿病黄斑症
  4. 血管新生緑内障

視力に重要な黄斑部の網膜に水が貯まって(黄斑浮腫)視力低下している場合や、 前増殖型、増殖型糖尿病網膜症や血管新生緑内障などでは 失明を防ぐために行います。

日本人の3~4人に1人は糖尿病予備群および糖尿病といわれ、非常に多い病気です。

糖尿病網膜症は失明の危機が迫っていても、視力が良好なことがあるので見え方が良いから安心だという訳ではありません。糖尿病になったら定期的に眼科を受診して眼の状態をきちんと評価し適切な治療を受けることが大切です。

糖尿病に関連したレーザー治療

[ 2 ] 糖尿病網膜症の進み方

単純網膜症→前増殖網膜症→増殖網膜症の順で悪化します。
増殖型になると網膜に出血、浮腫、無血管領域、新生血管が出現し、硝子体出血、網膜剥離や血管新生緑内障などを発症し、失明する危険性が高くなります。増殖型にならないよう治療することが大切です。

増殖型になってしまうとレーザー治療を行っても眼の機能を良好に保つことが難しくなります。
レーザー治療は、増殖型にならないよう前増殖型の段階で行うのが適切です。

糖尿病に関連したレーザー治療

  • 単純網膜症
    単純
    網膜症

    細かい血管の弱い部分が膨らんで小さなこぶができます。少し出血しますが自覚症状はほぼないことが多いです。

  • 前増殖網膜症
    前増殖
    網膜症

    固くなった血管が詰まり、より出血しやすくなります。軟性白斑が多くみられる。

  • 増殖網膜症
    増殖
    網膜症

    かなり悪化した状態であり、網膜剥離が出てくるなど失明に至るケースもあります。

  • レーザー治療
    レーザー
    治療

    レーザー治療を行います。失明予防のために早期発見・早期治療を心掛けましょう。

[ 3 ] 糖尿病黄斑浮腫

糖尿病で障害された血管から水分が漏れ、視力に重要な黄斑部網膜に浮腫(水が溜まる)が起きます。単純網膜症や前増殖網膜症の時期でも黄斑浮腫が起こると視力が低下します。眼科的治療は薬剤の眼周囲注射、血管内皮細胞増殖因子( VEGF )阻害薬剤の硝子体内注射やレーザー治療、硝子体手術などを行い、浮 腫を減らすようにします。

  • 黄斑浮腫
    黄斑浮腫
  • 黄斑浮腫(OCT所見)
    黄斑浮腫(OCT所見)
  • 格子状光凝固
    格子状光凝固

[ 4 ] 網膜静脈閉寒症

抗VEGF 薬剤の硝子体内注射を行ったりしますが、レーザー治療で出血や網膜浮腫の吸収を促進 し、視力の回復が早くなります。網膜の毛細血管が広範囲に閉塞している場合、網膜剥離や硝子体出血の危険性が 高くなりますがレーザー治療で予防します。

  • 網膜静脈閉寒症
  • 網膜静脈閉寒症

[ 5 ] 加齢黄斑変性症

抗VEGF 薬剤の硝子体内注射治療を行 ったり、黄斑部の中心から離れた所に 新生血管がある場合、レーザーで治療 できることがあります。

加齢黄斑変性症

● 予防法

視細胞などの網膜外層が活性酸素で傷つけられることが病気の発症に関連しています。 活性酸素の発生を促進させる原因には喫煙、紫外線、大気汚染、ストレスや偏食などがあります。 青魚に多く含まれる オメガ3脂肪酸は加齢黄斑変性への抑制効果がありますが、肉に多いオメガ6脂肪酸は危険因子になっています。

● 加齢黄斑変性への抑制効果

活性酸素を消去する作用を持つものには 、 抗酸化ビタミンA(βカロチン ビタミンC 、ビタミン E 、ルテイン、ゼアキサンチンなどがあります。また、亜鉛や銅なども 活性酸素を分解する助けをします。 オメガ3脂肪酸が多く含まれる DHA(ドコサヘキサエン酸)や EPA(エイコサペンタエン酸)などの豊富な魚油の 摂取 を心掛け、オメガ6脂肪酸の多い肉食を多く摂らないように しましょう 。

  • 加齢黄斑変性への抑制効果
  • 加齢黄斑変性への抑制効果

危険因子の中で喫煙は最も重要で、1日20本以上喫煙する人は喫煙しない人に比べ3 倍程加齢黄斑変性になりやすいと言われています 。

[ 6 ] 中心性脈絡網膜症

網膜の外側にある脈絡膜から網膜へ水分が漏れ、黄斑部網膜に水が溜まる病気です。視力低下や中心部が暗く見えたり、物が歪んで小さく見えます。漏出部位が中心から離れている場合、レーザーで水の漏れを止めることができます。

  • 中心性脈絡網膜症
  • 中心性脈絡網膜症

天神疋田眼科外観

天神疋田眼科

福岡市中央区天神1丁目6-8 天神ツインビル9階

※天神ツィンビルは渡辺通りに面し、イムズビルと大丸デパートの間にあります。

ご予約・ご相談

092-721-8307

[ ACCESS ]

● 西鉄電車

西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩1分

● 地下鉄

空港線・貝塚線 天神駅 徒歩1分
七隈線 天神南駅 徒歩5分

● バス

西鉄バス 天神大丸前 徒歩1分

[ 駐車場 ]

当院に駐車場はありません。恐れ入りますが、最寄りの駐車場をご利用下さい。

  • ・天神地下街駐車場(東8・西8区域)から
    東8エレベーターで当ビル前
  • ・天神公園地下駐車場
  • ・市役所地下駐車場
診療時間
午前
9:00-13:00
受付12:30まで
午後
14:00-18:30
受付18:00まで
手術 × 手術 ×

※午前/9:00~13:00(受付12:30まで)
午後/14:00~18:30(受付18:00まで)

※火曜・金曜:午後14:00-16:00は院長手術です。その後、外来診療を行います。

※土曜:9:00~13:00(受付12:30まで)

※休診日:日祝日

pagetop